- 11月議会 柿原まき個人質問 「シティプロモーションと吹田市への市民の誇り醸成について」2024年01月12日
-
(問)2023年1月に約3200万円かけて、阪急吹田駅前西第1自転車駐車場の美装化(壁面の改修と緑化)が行われた。壁面の維持管理はどうされているのか。(答:都市魅力部長)現在、シティプロモーション推進…
吹田の「今」を
お届けします
すべての記事
- 11月議会 村口くみ子個人質問「旧市民病院跡地の鳥獣対策・防犯対策実施を」2024年01月09日
-
(問)旧市民病院跡地に隣接している片山小学校では、運動場に集まっている沢山のカラスを追い払ってから児童生徒を遊ばせている。児童は襲われていないが、上空で大きな鳴き声で喧嘩し、隣接墓地の物を取り去って行…
- 11月議会 山根たけと代表質問「子どもの意見表明権、市長の認識を問う」2024年01月09日
-
(問)市長は、山五小学校統廃合について、山五小の子どもたちに意見を聞く場を設けると約束したと仄聞をしているが、それはいつ設けるつもりなのか。既に議会が始まり、提案をされ、審議が始まっているが、結局、議…
- 11月定例会の質問から2024年01月05日
- 日本共産党が提案 意見書等の結果2024年01月05日
- 2023年11月定例会2024年01月05日
-
2023年11月定例会が、11月28日から12月22日までの会期で行われました。議会初日に2022年度決算の採決が行われ、日本共産党は物価高騰対策が不十分など、市長の政治姿勢に問題があるため反対しま…
- 2023年11月議会議案紹介 「山五小学校の統廃合、市独自施策障がい者福祉年金・難病患者等給付金の廃止は問題あり」2023年12月04日
-
11月28日に市議会本会議が開催され、R5年度一般会計補正予算、条例改正などが示されました。会期は、12月22日まで。主な会議日程、案件内容について紹介します。《主な日程と党議員の質問日と順番》11…
- 決算委員会 2022年度 吹田市一般会計歳入歳出決算についての問題点2023年11月04日
-
■保育所待機児童対策について 2019年度で待機児童解消アクションプランが終了し、2021年度から国が年度の中間把握となる、10月1日付の待機児童の把握について、国が調査をしないこととあわせて、吹田市…
- 9月議会 日本共産党の各議案に対する意見2023年10月06日
-
市税条例の一部改正についての反対意見 同条例の一部改正は、地方税法等の一部改正に伴う、市民税、固定資産税、軽自動車税の見直し及び規定整備を行うものです。■森林環境税の押付けは認められない 森林環境税は…