吹田の「今」を
お届けします

団ニュース

2月議会議案紹介           高城児童会館・公民館への指定管理者導入は問題、救急隊の増隊、第2子保育料の無償化、福祉施設に物価高騰応援金など

 2月9日の議会運営委員会にて2024年度一般会計当初予算、条例改正などが示されました。会期は、2月16日から3月22日まで。主な会議日程、案件内容等を紹介します。
《主な日程と党議員の質問日と順番》
2月  (※各自の質問番号は当日の順番です。予定であり前後する場合もあります。)
 16日(金)本会議(提案説明)
 26日(月)本会議(代表質問:④村口くみ子)
 27日(火)本会議(個人質問:③玉井みき子・⑥竹村博之・⑩塩見みゆき)
 28日(水)本会議(個人質問:⑥柿原まき)
 29日(木)本会議(個人質問:⑦ますだ洋平・⑨山根たけと)                                   
         予算常任委員会(提案説明、資料要求)
         4常任委員会(提案説明、資料要求)                                                                               3月
 1日(金)4常任委員会(質疑、討論・採決)
 4日(月)・5日(火)
         予算常任委員会財政総務分科会(質疑)
         予算常任委員会文教市民分科会(質疑)
 6日(水)・7日(木)
         予算常任委員会健康福祉分科会(質疑)
         予算常任委員会建設環境分科会(質疑)
 15日(金)予算常任委員会(総括質疑、討論・採決)
 22日(金)本会議(討論・採決)


《主な議案内容》
■主な条例
①吹田市会計年度任用職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例の制定(会計年度任用職員に勤勉手当を支給するものです。)
②吹田市手数料条例の一部を改正する条例の制定(戸籍法の一部改正に伴い、戸籍電子証明書提供用識別符号の発行等に係る手数料を設定するものです。)
③吹田市立児童会館条例の一部を改正する条例の制定
 ⑴ 児童会館の設置目的を達成するための取組を、児童が安心して遊び、過ごすことができる居場所を提供することに拡大します。
 ⑵ 児童会館の事業に、自主学習の場その他の児童の多様な思いに応える居場所の提供に関すること等を加えます。
 ⑶ 児童会館の使用者の範囲を中学生までに拡大します。日の出町児童センターについては、18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者までに拡大します。
 ⑷ 吹田市立高城児童会館の位置を吹田市日の出町に、名称を吹田市立日の出町児童センターに変更します。
④吹田市立教育・保育施設条例の一部を改正する条例の制定
(南山田幼稚園及び山田保育園を統合して幼保連携型認定こども園とします。)
 ア.名称 吹田市立やまだこども園
 イ.位置 吹田市尺谷27番1号
 ウ.定員 118人
⑤吹田市介護保険条例の一部を改正する条例の制定(第1号被保険者に係る保険料率を改定します。)
⑥吹田市介護保険法施行条例の一部を改正する条例の制定
(指定居宅介護支援事業者及び指定介護予防支援事業者の指定の更新の申請を同時に行う場合の手数料を10,000円とします。)
⑦吹田市児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定(医療型児童発達支援が児童発達支援に一元化されたことに伴い、指定障害児通所支援事業者の要件に係る規定を整備します。)
⑧吹田市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定
 ⑴ 保険料軽減対象を拡大します。
 ア.5割軽減基準額について、被保険者数に乗ずる金額を290,000円から295,000円に引き上げます。
 イ.2割軽減基準額について、被保険者数に乗ずる金額を535,000円から545,000円に引き上げます。
 ⑵ 大阪府国民健康保険運営方針に基づき、保険料の賦課限度額を、大阪府が市町村標準保険料率の通知を行った日において施行されていた国民健康保険法施行令の規定に基づく額とします。
⑨財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例の一部を改正する条例の制定(公共団体等以外の者が公益事業を行うために普通財産を使用する場合に、当該普通財産の貸付料を無償とし、又は減額することができることとします。)
⑩千里ニュータウン地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定
 ⑴ 条例の適用区域に古江台3丁目第2地区整備計画の区域を追加します。
 ⑵ 古江台3丁目第2地区整備計画において定められた内容 に従い、当該区域内の容積6率、建蔽率等の制限について定めます。
⑪吹田市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定
 ⑴ 給水人口の変更
   〈現 行〉365,300人 →〈改正案〉390,000人
 ⑵ 1日最大給水量の変更
   〈現 行〉141,000立方メートル →〈改正案〉130,000立方メートル

⑫吹田市公民館条例の一部を改正する条例の制定(北千里地区公民館の管理及び運営に係る全ての業務を指定管理者の業務とします。)
⑬吹田市消防団条例の一部を改正する条例の制定
 ⑴ 消防団員は、原則として3年を超えない期間において、その身分を保有したまま職務への従事を長期間にわたり休止することができるものとします。
 ⑵ 分限の種類に降任を追加し、分限の事由に勤務実績が良くないとき等を追加します。
⑭吹田市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定(非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の一部改正に伴い、補償基礎額を引き上げるものです。)


■2024年度(R6年度)当初予算 総合計 2823億9656万円
◎一般会計                                                        1708億4862万4千円
◎特別会計(国民健康保険特別会計、介護保険特別会計など8特別会計)                              824億448万4千円
◎企業会計(水道・下水道事業)
291億4345万2千円
【当初予算の主な取り組み】
①犯罪被害者等に対して見舞金を支給(遺族見舞金30万円、重傷病見舞金10万円)                          40万円
②自治会活動補助金を増額(1連合自治会当たりの均等割を7・5万円増額)                              255万円
③地域青色防犯パトロール活動支援の拡充(1.補助対象経費の拡大及び上限額の増額、2.専用車両の譲渡及び貸与)                                               726万円
④防犯機能付電話機等の購入費補助                                            (対象:65歳以上の高齢者、補助率:2/3、上限額:1万円)                                521万7千円
⑤私立保育所等における防犯対策物品の購入費補助(上限額:1施設当たり5万円)                         480万円
⑥救急隊の増隊(9隊から10隊へ)                                             8233万円
⑦総合防災センター「DRC」(南千里)で5市(豊中、吹田、池田、箕面、摂津)共同消防指令センターの運用開始                                            33億469万2千円
⑧成年後見制度利用促進等を目的として中核機関を設置                                         2466万1千円
⑨成年後見人等の助成対象に専門的な知見を有する職種(医療、福祉、介護、法律等)を追加                   109万1千円
⑩認知症伴走型支援事業の実施(市内1か所に事業拠点を設置し、相談業務を実施)                       50万9千円
⑪重度障害者福祉タクシー料金助成の拡充(1.利用枚数制限の緩和及び年間交付枚数の拡大、2.対象にリフト付き福祉タクシーを追加(利用1回当たり3千円で年間48回まで))                                        3988万8千円
⑫障害者グループホーム運営事業補助金の拡充(1.吹田市民の入居率を10/10から6/10に緩和、2.重度障がい者受入れに係る新規施設整備に対する補助を創設(補助率3/4、上限額135万円))                                 754万7千円
⑬障害福祉サービス等資格取得支援事業補助金の拡充                                    (補助対象者に雇用予定者を追加、補助対象研修に介護福祉士実務者研修を追加等)                          88万5千円
⑭障害福祉サービス事業所等及び介護保険サービス事業所に対する人材確保等に係る支援の実施                 (採用活動に関する研修や個別相談の実施)                                          298万6千円
⑮UD(ユニバーサルデザイン)タクシー導入に対するタクシー事業者への補助                        (上限額30万円、補助率:国1/3、府1/6、市1/6)                                  690万円
⑯児童館の機能強化に向けた館内Wi-Fi整備及び学習用備品の更新                                  675万7千円
⑰保育所等における第2子の保育料(利用者負担額)無償化                                   5億5147万9千円
⑱子ども食堂・学習支援教室に対する補助金の拡充(現行の開設・整備費補助に運営費補助を追加、上限額24万円)                                                360万円
⑲不登校支援体制の強化(1.教育センター内に新しい教育支援教室を設置(オンライン学習や創作・体験活動教室も実施)2.校内教育支援教室の整備(居場所サポーターを配置))                                         2800万9千円
⑳医療的ケア児の受入保育所等に対する助成金の拡充                                    (医療的ケア児の特性や災害対策に必要な備品を追加、上限額:いち施設当たり各10万円)                          20万円
㉑こども発達支援センターの機能強化(保育所等への巡回相談及び障害児通所支援事業所に対するアウトリーチ型支援の実施)                                 1207万7千円
㉒ヤングケアラーコーディネーターの配置(巡回相談、必要なサービスへの連携等を担当)                    420万円
㉓(仮称)日の出町児童センターの整備                                           5億6860万9千円
㉔(仮称)山田こども園の整備                                               8億478万6千円
㉕高浜橋耐震補強及び補修工事(委託業務も含む)
6724万円
㉖官民連携による都市公園の魅力向上整備(中の島公園の再整備工事等)                             3億2674万1千円
㉗佐井寺西地区における土地区画整理事業の推進(造成、補償ほか)                             37億86万9千円
㉘大阪・関西万博を契機としたシティプロモーション
(本市の魅力をワークショップ・イベント等を通じて発信)
※令和6年度から令和7年度にかけて実施【総事業費:5800万円】                                   2300万円
㉙大阪・関西万博を契機としたスイスとの学術及び文化交流                                            400万円
㉚小学校給食費の保護者負担軽減(半年間免除)
5億6861万2千円
㉛中学校給食費の保護者負担軽減(1/2減額)
1億5565万5千円
㉜物価高騰に係る福祉施設等への応援金の支給(保育所等、障害児通所支援事業所、介護サービス事業所、障害福祉サービス等事業所)                           1億5260万円


■追加予定案件
〈予算〉
①令和6年度吹田市一般会計補正予算(第1号)
〈人選〉
①吹田市副市長の選任について(春藤尚久氏の任期満了によるものです。令和6年3月31日)
②吹田市監査委員の選任について(谷義孝氏の任期満了によるものです。令和6年3月31日)