市議会報告

記事詳細

【9月議会】後援会幹部企業への発注疑惑で
「維新の会」は離党したのにまだ維新流?
2013.10
市議会報告 103号より

 9月4日から26日まで9月定例会が開かれました。塩見みゆき議員が代表質問を行いました。ガンバスタジアム建設にむけての万博記念機構との契約や市営住宅の集約建て替えの予算などが可決されましたが、交通災害・火災等共済制度廃止案は否決されました。  議案への態度や本会議で行った質問について紹介します。

[否決] 交通災害・火災等 共済廃止を提案

 6万人が加入している見舞金制度を市は「役割を終えた」としてH27 年3月で廃止すると提案。しかし低所得者がわずかな掛け金で加入できる同様の制度はありません。今夏の台風の浸水被害も対象になり、市の調査でも「存続を求める」が65%でした。わが党は一貫して存続を求めてきました。今議会では廃止反対の声が多数になり、廃止条例は否決され存続することになりました。

[なぜ?] 市立老人デイサービス 指定管理に企業参入

 これまで社会福祉法人等を対象にしていたものを「法人」に変え、営利を目的とする企業の参入を認めるものです。社会福祉法人は市が監査することができますが、企業の運営全体はチェックできず明らかに市の公的責任の後退です。営利目的のコムスンが採算の取れないところから次々と撤退したことも大きな社会問題になりました。

学校施設に日の丸常時掲揚 市教委の判断は…

 吹田市総務部からの通知により、2学期から小中学校に常時日の丸が掲揚されています。教育委員会の独立性という根本にかかわる問題です。
 市民の間では日の丸について意見は分かれています。学習指導要領にすら規程がないにもかかわらず掲揚を決定したのは問題です。

[異議あり!] 公立保育園の民営化と幼保一体化

 井上市長は私立保育園への助成金を減らし公立保育園は退職者不補充、育児教室を担当している保育士の削減を行いました。今年から保育料を値上げし公立園の延長保育料を有料化。公立5園の民営化は市の歳出削減が目的です。保護者や子どもの現状、公立園の役割も議論されておらず、課題を抱える家庭が増える中きめ細かな対応こそが求められています。子どもにどんなメリットがあるか全く示され ていない民営化はやめるべきです。
 また、子ども子育て支援審議会が始まったばかりなのに、すでに1園目の幼保一体計画がうちだされています。審議会で市民の意見を聞く前に決定するなど審議会軽視ではないでしょうか。

行政委員会委員や青少年指導員などの報酬カット

 教育委員を始めとする行政委員会の委員報酬を月額制から日額制に変更し、地区公民館長や各種審議会の委員報酬1割カットを市長が提 案しましたが、議員から「仕事内容をきちんと評価していない」として、否決されました。

サブメニュー

お問い合わせはこちら

Get Adobe Reader
PDFをご覧になるには