市議会報告

記事詳細

個人質問より主なもの 2009.10・11
市議会報告 86号より
個人質問
村口はじめ議員

商工振興策について

    官公需の市内中小業者への発注率が年々下がってきている。「市内中小企業への優先発注」のための具体的な手立てをこうじて実行せよ。市のケースワーカー、病院職員、産業振興に携わる専門職など増やすべきだ。

JR列車騒音対策について

  列車ロングレール化の実行と防音壁の設置問題で強い態度で臨め。  

その他

建物高さ制限について
市道千里丘豊津線の安全対策
水道鉛管除去、特に片山浄水区内1万軒の対策を
高浜橋ライトアップは環境対策に逆行するので見直しを
市民会館の閉鎖問題で早急に会館建設の検討を求める
そろり邦雄議員

市長の西松建設パーティー券購入問題について

 質問 今年の5月15日付けで、西松建設(株)内部調査委員会の調査報告書がまとめられ、市長の政治資金パーティー券(100万円)購入者である、新政治問題研究会と未来産業研究会の2政治団体は西松建設企業そのものであった事が明白になった。西松建設に100万円を返金すべき。
答弁 速やかに返還することを検討してまいったところでございます。ダミー団体がすでに解散しておりますことなど、その処理について大変苦慮しておるところでございます。

その他

北千里小学校の跡地利用問題
「あいほうぷ吹田」の医療ケア充実と生活施設建設
公契約のダンピング防止の規定の整備について
(仮称)南千里駅前公共施設整備PFI事業について
倉沢さとし議員

青少年が安心出来る居場所に

  山田児童青少年施設・図書館について。青少年の現状は雇用不安定、過酷な競争教育、保育所・学童保育の待機児童問題など、生きていくうえで大きな困難を抱えている。総合的対策が必要であり、施設がその拠点として役割をはたせるように、と要望。
 併設される図書館の運営は、市が責任をもつべきだと、要望しました。

ひとつの町をつくる巨大開発なのに、市の対応はズサン

  毎日放送土地開発は、約13ヘクタール、マンション等1700戸を超える巨大な開発。このような巨大開発は住宅だけではなく、道路、学校、保育所、商業施設、医療施設などふくめた社会的インフラを総合的に計画すべきだ。千里ニュータウン、西山田団地の開発の例に学べ。交通問題、景観、自然破壊など、住環境に著しく影響を及ぼす。吹田市の街づくりの態度を抜本的に改めるべきだ。