日本共産党吹田市会議員団は5月30日、新任期が始まった後藤市長に対し、物価高騰に対する市民への支援を要望し懇談を行いました。要望した中身をご紹介します。
こちらの記事をご覧ください。 >>
●南保育園民営化の諸問題について
問:11月30日に第一回南保育園民営化選定委員会が保護者委員ぬきに行われたと仄聞している。市は、この条例審議の際に「委員は保護者を含めて9名」となんども説明してきた。条例規則では保護者は特別委員とあるが、3月議会審議では説明にも参考資料にも一切出てこなかった。いったい「特別委員」とはどのような位置付け、役割を持つ委員なのか。
●後藤市政の半年を振り返って
@5月に市長に就任されて、約半年が経過した。市政運営を振り返り、自己採点するとしたら何点か。
Aまた、重点項目には「重要案件は結論を出す前に市民との対話の場を設け現場の意見をお聴きします」「議会には、対話を基調に誠意を持って対応し、信頼関係を構築します」とあるが十分に実行できていないのでは。
(問)9月から保育料が値上げになっている世帯がある。年少扶養控除が廃止され、国はこども2人の世帯を想定しており3人だと実際の市民税額よりも高く算定されてしまうのが原因。国の見解は「市町村の判断により、すでに入園しているものに限り、現行と同様の取り扱いによる所得階層認定を可能とする考え」。吹田市も独自の手立てを、国の措置策とあわせて考えられないか。
ニュースを読む >>エキスポシティが11月19日に開業しました。観光バスの運転手さんの間では、土曜祭日は「万博外周道路は要注意」となっているそうです。開発に先立って吹田市環境アセスメント条例による審査がおこなわれましたが現状と課題について質問しました。
ニュースを読む >>12月4日から24日までの会期で、市議会12月定例会が行なわれます。11月27日に開催された議会運営委員会で、市長から提出予定の議案が示されました。 以下に会議日程、議案の主な内容について紹介します。
ニュースを読む >>9月29日から10月19日まで9月定例議会が開かれました。日本共産党からは塩見みゆき議員が代表質問を行いました。病児・病後児保育の拡充や、待機児対策の保育所定員増、学童保育の民間委託予算が提案され、全会一致で可決されました。
ニュースを読む >>高槻市では2014 年度から小学校の厨房設備を使って中学校の分も調理しています(親子方式)。
ニュースを読む >>8月25日、来年度の吹田市予算編成に対する要望を、市内各団体の皆さんからお寄せいただきました。これを受けて、市民の暮らしに寄り添った予算となるよう議員団が要望書を提出しました。
ニュースを読む >>
子育て支援をはじめとする魅力あるまちづくりを
吹田市は人口が増え続けてきたが、交通利便性だけでなく、早くから乳幼児医療費助成、きめ細やかな健診、障害の早期発見、早期療育、地域子育て支援センター設置、学童保育が各学校にあるなど優れた子育て支援により勤労世帯に選ばれ、発展してきた。国は「地方創生」と言うが、少子化対策は小手先ではだめ。
安保関連法廃止を求める意見書
自民・公明・維新・新選会が反対し否決